自然素材で作られた家の魅力とは? 〜初めての自然素材の家〜
新しく注文住宅を建てる方で、他の家とは違う何かを取り入れたいと考えている方には、自然素材で作られた家をおすすめします。自然素材の家とは、建築資材が全て天然素材を使用したもので安心して暮らすことができます。このページでは、自然素材の家を注文する際に気をつけるべき点を紹介します。
1.自然素材の家とは
自然素材の家は、天然素材を中心に作られた家のことを指します。無垢材の床、和紙の壁紙、緩衝材に至るまで全て自然の素材でできています。そのため、今までのような無機質な家とは異なり、ぬくもりのある家となるのです。
2.自然素材の家の特徴
自然素材の家の特徴はどのようなものがあるのでしょうか。自然素材の家の特徴を簡単に紹介していきましょう。
2-1.おしゃれ
自然素材を使用した家は、おしゃれなデザインに変えることができます。例えば無垢材のフローリングを導入しますと、家全体が木の温かみのあるぬくもりに変化しますので、それだけでおしゃれな空間を演出することができます。もちろん、無垢材のフローリングはさまざまな家具との相性も良いですので、家具選びでも個性を出すことが可能になります。
2-2.機能性
自然素材の家は天然素材のため機能性も抜群です。自然素材の家は調湿性に優れていますので、乾燥している空間では湿度を保ち、湿気が多い区間では湿気を吸収するためどの季節でも快適に過ごすことができます。これは、植物の機能を活用しているためできることで、通常の資材では実現することが難しい機能です。
また、調湿性だけでなく放熱性に優れている天然素材もあります。1年を通して快適に生活ができるという点も、自然素材の良いところであるといえるでしょう。
2-3.体によい
新築の家を建てる時に、アレルギーが出ないかを気にする方もいます。アレルギー体質の方は、建築時に使用された資材でアレルギー反応を起こしてしまうこともあります。そのため、新築の家でシックハウス症候群を引き起こしてしまう可能性もあります。
しかし自然素材の家ではアレルギー反応を起こしてしまう素材を使用していませんので、安心して過ごすことができます。また、アレルギー体質のお子さんにも優しいですので、どのような方でも安心して過ごすことができるという特徴があります。
3.自然素材は通常の家よりも高い?
自然素材は通常の家よりもコストはどの程度高いのでしょうか。もちろん、自然素材の価格は安いものではありません。ある程度低価格の資材を使用すればコストを抑えることは可能ですが、やはり通常の家よりも価格が高くなってしまうことは避けることができません。
しかし通常の価格より高い一方で、長期間で見ると価格を安く抑えることができるという特徴があります。耐久性が高く年数が経過することで、資材の味が出るので長く住むことが可能です。導入コストは高くても、長期間で見ると通常の家よりも安く抑えることができるので長期的な視野で導入を検討するようにしましょう。
4.気をつけること
自然素材の家を注文しても、必ず成功するわけではありません。お客さんによって要望が異なりますので、それぞれどのような点に気をつけるかが異なります。次のような点に意識をして自然素材の家を注文するようにしましょう。
4-1.打ち合わせをする
自然素材の家は、使用する素材や工法によって価格が大きく変化します。どの工法で行うのか、予算はどの程度を想定しているのか業者と打ち合わせをするようにしましょう。この時、どの資材を使用するかを細かく業者と打ち合わせしてください。
業者の中には、素人だからわからないだろうということで自然素材の中でも状態が悪いものを使用する場合もあります。また、実物の資材と写真の資材が異なることもありますので、定期的に現場を訪れることも大切です。
4-2.予算内で可能な素材を検討する
自然素材の家はコストが高くなってしまいますので、必ずどこにお金をしっかりかけるのか、逆にどこは削っても問題ないかをしっかり検討するようにしましょう。
予算をしっかり検討していないと実際取り掛かった時に予想以上の費用がかかってしまうことがあります。そのため、依頼をする際は必ず見積書を取ってもらいどの程度予算がかかるかをチェックするようにしてください。
5.まとめ
自然素材の家にすることで、他にはない木のぬくもりにあふれた個性豊かな空間を作りあげることが可能です。注文住宅で依頼をする際は使用する素材や完成イメージを想像して業者と相談するようにしましょう。
「池田建築株式会社」では、さまざまなお客様に合わせた自然素材の住宅づくりをしています。注文住宅からリフォームまでさまざまな要望に対応可能ですので、これから自然素材の家に住みたいという方は池田建築にご相談ください。