TEL:0568-81-1478
お問い合わせ・ご相談

狭いと感じる家! 増築リフォームにかかる費用とは?

狭いと感じる家! 増築リフォームにかかる費用とは?


新築を建てたときは満足していた住宅も、住んでいるうちに狭く感じてしまうことがあります。住み始めてから子供が生まれたり、両親と同居することになったりした場合、家族の人数も増えるとその分家が狭く感じてしまいます。家が狭いと感じたら、増築リフォームで家を広げてみてはいかがでしょうか。今回は、増築リフォームにかかる費用について解説します。

1.増築時の費用目安

住宅を増築する際、木造住宅か鉄骨住宅かなどによっても、かかる費用は変動します。木造住宅を増築する場合は、1畳の増築でおよそ35万円となります。鉄骨住宅の増築の場合、木造住宅よりも費用がかかります。1畳およそ50万円となり、どの改築を行うかによっても費用は変動します。庭などの空いたスペースが狭いと増築するスペースの確保をするために更に増改築しなければならない場合もあります。また、増築する箇所が2階になりますと、土台工事や補強工事が必要となります。

2階部分すべてを増改築しますと、住宅設備の購入も行わなければなりません。費用が更に高くなるため、1,000万円以上の予算確保をしておきましょう。費用が高くなる増築リフォームがある一方で、安く済ませることのできるリフォームも存在します。増築箇所が1階の場合は、2階と比べて既に配管設備などが整っているため、増築の際に費用かかかりにくい特徴があります。

2階とは違いバルコニーを設置する際でも、土台の補強工事を行わないため費用が安くなります。

2.1階の増築にかかる費用

リフォームは、増築の内容によっても費用が大きく変わります。増築リフォームは、増築箇所だけではなく1階に増築するか、2階に増築するかによっても金額が変動します。1階に増築リフォームを行う場合は、1畳あたりでおよそ35万円となります。

1階部分に水回りの増築を行う際は、配管工事や設備費用が必要となります。この場合は費用が高くなります。家族が増えることによって、お風呂やトイレを増築する場合はおよそ50万~150万円かかります。

浴室の場合は、浴室のスペース以外にも浴槽やオプション購入によって、およそ150万~250万円かかることが多いとされています。水回りの増築リフォームは、間取りや構造の関係から、更に費用がかかる場合もあります。

また、1階に家族団らんとして使用するリビングの増築を行う場合は、20平方メートルでおよそ200万円かかります。リビングは基本的には、新たな設備導入のためのリフォームが必要ありません。


3.2階の増築にかかる費用

2階の増築になりますと、1階の天井の補強工事が必要なります。この場合かかる費用は、1畳あたりおよそ60万円といわれています。元々1階のみの住宅ですと、更にリフォーム費用が高くなります。2階に子供部屋など、新たな部屋を増築リフォームする場合、およそ300万円以上必要とされています。土台部分に増築するほどの強度が足りていない場合、更にリフォーム費用が高くなります。

また、2階にもお風呂やトイレといった水回りを設置する場合、配管工事や浴槽の購入費用もかかります。更に100万円以上かかると考えておくと無難です。ベランダを設置する場合は、およそ30万~50万円必要となります。窓の外にベランダを取り付けるためのスペースが、十分にない場合は設置することができません。また、スペースはあっても構造上の都合により、重量に耐えられず取り付けられない場合もあります。

2階に寝室を新たに導入する場合でも、同様にリフォーム代金が発生します。土台を補強するだけではなく、寝具や家具を置くための重量も考えて増築しなければなりません。また、寝室部分の床や壁、屋根といった細部までこだわるのであれば、200万円程度必要となります。

4.まとめ

今ある住宅の増築リフォームを行う場合、どこを増築するかによっても金額は変動します。増築リフォームで2階や3階など、階層を増やすのであれば、それだけ土台の補強が必要となります。既存の住宅が増築による重さに耐えるために、更に費用がかさむ場合もあります。具体的な費用を確認するためには、リフォーム業者に見積りを出してもらうことが必要です。ひとつのリフォーム業者だけではなく、複数のリフォーム業者に見積りを出してもらうことで、住宅にかかる平均的な費用を調べることができます。

「池田建築株式会社」は、自然素材にこだわった、環境や人に優しい家づくりを行っています。住む人が快適に生活のできるリフォームや、耐震・バリアフリーリフォームなども行っているため、お気軽にご相談ください。