TEL:0568-81-1478
お問い合わせ・ご相談

リフォームをご検討の方必見! 無垢材の種類や特徴について


近年、リフォームを行う際の材料として人気を集めているのが“無垢材”というものです。しかし無垢材といってもその種類はさまざま。種類によってどのような特徴があるのかはあまり知られていません。そこで今回は無垢材の種類や特徴についてご紹介します。

1.無垢材はメリットがいっぱい

無垢材は主にフローリングなどの床や壁に用いられ、木の丸太からそのまま切り出した無垢材は自然な木目や香りといった木の温かみを感じられるばかりでなく、踏み心地の良さや、調湿作用、温度調節作用など高い機能性も兼ね備えています。また、木をそのまま切り取っているため、経年と共に変化していき味わい深い質感や色合いを楽しむことができるのも魅力です。

2.無垢材の種類

無垢材として用いられる木にもたくさんの種類があります。無垢材がいいというのは分かったけれど実際にリフォームを行う際には、どの種類の木を使えばいいのか迷ってしまうという方も多いかと思います。無垢材に用いられる木は大きく2種類に分けることができます。ひとつは“針葉樹”もうひとつは“広葉樹”と呼ばれるものです。針葉樹と広葉樹はそれぞれ特性を持っていますので、その使い心地も少々異なってきます。まずはこの2つの木の特徴をご説明していきましょう。

2-1.針葉樹

針葉樹は寒い地域に生えていることが多く、木全体のシルエットは針のように細長く、葉っぱも針のように尖っているのが特徴です。英語にしますと“softwood”というだけあって柔らかい特性を持っています。フローリングに用いると踏み心地が柔らかいので足に優しく、加工しやすいという利点がありますが、デリケートで傷つきやすいです。また、木目はシンプルで整っているものが多いです。広葉樹と比べると比較的価格は安めになります。

2-2.広葉樹

針葉樹に対して広葉樹は比較的暖かい地域に多く生えています。木全体のシルエットは枝が広く生えていますので、丸みを帯びているものが多く、葉っぱも広がっている形のものが多いです。こちらは英語にしますと“hardwood”といい、硬い質感が特徴です。頑丈で傷がつきにくい利点がありますが、踏み心地が少々固めなのと針葉樹と比べますと、やや加工が難しいという点もあります。硬くて重い質感のものが多いですので、針葉樹と比べると比較的価格は高めです。

3.針葉樹の無垢材

3-1.パイン

パイン材はリフォームやDIYに用いる素材として身近な木材です。パイン材はそのままだとシンプルなデザインですが、塗装をすることによってさまざまな表情に変身する特徴を持っています。また産地によって呼び名が変わる木でもあり、日本産のものは赤松、フランス産のものはボルドーパイン、北欧産だとレッドパインと呼ばれます。

3-2.ヒノキ

木目が美しく香りもいいヒノキは、加工がしやすく整った形が特徴で、建材向きの良質な木です。和建築のリフォームや和テイストのお家を建てるという方に是非おすすめしたい木材です。

3-3.杉

スギは日本建築によく使われます。昔から日本に生えている種類の木のため和建築と相性がよく、不思議と心が落ち着くという方も多いです。踏み心地も柔らかく、フローリングや壁に用いると優しい雰囲気のお部屋に仕上がります。

4.広葉樹の無垢材

4-1.ナラ

丈夫なため、家具にも多く使われるナラは木目が細やかで洋風建築だけでなく和風建築との相性もよいです。ナチュラルで優しい表情でありながらどっしりとした質感が特徴の木材です。メリハリを出すためにあえて節があるものを選ぶというのもおすすめです。

4-2.ウォールナット

クルミの木であるフォールナットはシックな表情、質感はどっしりとしています。他の広葉樹と比べると価格が高いのも特徴です。中でもダークな色合いのブラックウォールナットはひときわ高級感が漂います。

4-3.チーク

とにかく硬くて丈夫なチーク素材は、その耐久性から古来より船の甲板にも使われてきました。チークもフローリングだけでなく家具に使われることも多い木材で、床板や壁に用いるとお部屋に重厚感や高級感が出ます。

5.まとめ

フォームに用いる無垢材の特徴や種類についてご説明しましたが、木にもさまざまな種類があり、どのようなものを使えばいいのか分からないという方も木の特性や特徴を踏まえながら、ご自分や家族の好みやライフスタイルに合った木材を選ぶといいのではないでしょうか。たくさんの種類の木から選ぶのは大変、という方はまずは針葉樹と広葉樹のどちらが好みかリフォーム会社に伝えて相談するという方法もおすすめです。

無垢材でのリフォームをお考えの方は是非一度「池田建築株式会社」までご相談ください。自然素材に詳しいプロがお客様にぴったりの木材をご提案いたします。予算に合わせて一緒に考えてまいりますので、まずはお気軽にご連絡ください。