TEL:0568-81-1478
お問い合わせ・ご相談

シックハウス症候群と自然素材の住宅づくり

シックハウス症候群をご存じでしょうか。新築、改築した家の中に住み始めた人が、「くしゃみが止まらない」「息苦しい」「目が染みて痛い」といったアレルギーのような症状を訴えるというものです。新しい新居を建てたとしても、住んでいるだけで体に支障をきたすような家に住んでいては意味がありません。

 

本記事では、家を建てるときに気をつけておきたい「シックハウス症候群」について、詳しく解説していきます。ぜひ参考にしてください。

 

1.シックハウス症候群とは

まずは、シックハウス症候群とはどういったものかということについて説明します。シックハウス症候群は、住人が住んでいる上でさまざまな健康障害が発生するというものです。下記のような症状が現れると言われています。

 

1-1.シックハウス症候群の症状

シックハウス症候群の症状は次の通りです。

 

・目が涙目になりやすい

・のどが乾燥しやすい

・せきが止まらない

・鼻水が止まらない、鼻がすぐに乾いてしまう

・めまいや吐き気が止まらない

・全身のかゆみがとまらない

 

このように、体のあらゆる場所に健康障害が発生します。

 

1-2.症状を緩和させるためには

シックハウス症候群と分かるまでは、医療機関で診療を受けたとしても症状が改善されることはなく効果的ではないと言われています。症状を緩和させる方法として、家を住み替えるしかありません。シックハウス症候群は当事者が気づくのが遅れてしまうので、私たちにとって厄介な健康障害であることが分かります。

 

1-3.どんな人がなりやすい?

シックハウス症候群は、アレルギーと同じで、人によってなる人とそうでない人がいます。個人差が大きいので、同じ空間にいても大丈夫な人もいれば、そうではない人もいます。

 

2.シックハウス症候群の原因

シックハウス症候群の原因は、一体どこにあるのでしょうか。ここからは、原因について詳しく解説していきましょう。主な原因として3つ挙げられています。

 

2-1.化学物質

シックハウスの原因の一つとして、家の建材や家具から発生する化学物質が挙げられます。これらの化学物質が空間内に充満すると、シックハウス症候群になりやすいと言われています。

 

2-2.室内の気密性が高い

最近の家は、寒さや暑さを感じさせず快適に過ごすように作られているため、気密性が高くなっています。気密性が高い建物は物質が外に放出されることがないため、建材や家具から発せられた有害な物質を外に追いやることができず、中にため込んでしまうため、結果としてシックハウス症候群になりやすい環境を作ってしまうのです。

 

2-3.換気をしない

気密性の高い部屋では、有害な物質が空間にとどまることが分かりました。そのため住居者が定期的に換気をしていなければ、有害物質がとどまることになり、シックハウス症候群になってしまうことがあります。また、カビやダニといった人の目には見えないものもシックハウス症候群の原因になるので、このようなものを外に逃がすためにも、定期的な換気が必要になります。

 

このように、シックハウス症候群の原因は、化学物質、気密性、換気であることが分かっています。特に気をつけなければいけないのが、新築やリフォーム後の家です。住んでみないと症状が発生するかどうかが分からないので、最初の数ヶ月は身体の変化に気をつける必要があります。

 

3.建築資材から発生しやすい化学物質について

シックハウスで発生しやすい化学物質はさまざまなものがあります。代表的な化学物質は次のとおりです。

 

ホルムアルデヒド     ……合板、壁紙

アセドアルデヒド     ……香料や防カビ剤として使用されています。

トルエン              ……内装材、家具の接着剤など

キシレン              ……内装材、家具の接着剤など

スチレン              ……合成ゴム

 

このように、代表的な化学物質はさまざまな場所に使用されています。特に、ホルムアルデヒドは発ガン性の高い物質のため、2003年以降は使用するものに対して等級がつくようになりました。どの物質も身体に対して何らかの影響を与えてしまうので、新築の家での使用は避けておくのがよいでしょう。

 

4.自然素材の家でシックハウスを予防

シックハウス症候群を予防する方法として、自然素材を使用した家の建築をおすすめします。自然素材は、すべて自然でできたものを使用しているので、化学物質を発生させることがありません。

 

最近では、すべて自然素材を使用して建築する家も技術的に可能となっているので、アレルギー反応が敏感に起きてしまう人は、このような自然素材を使用した家の建築をおすすめします。

 

5.まとめ

新築の家を建築するときは、住みやすさだけでなく、家族にとって住みやすい環境かどうかを知ることも大切です。シックハウス症候群は住んでみないと分からない健康障害なので、建築するときはどのような素材を使用するのか、業者としっかり打ち合わせをして依頼するようにしましょう。

 

「池田建築株式会社」では、シックハウス症候群にならない自然素材を使用した家づくりを得意としております。居心地のよい健康的な家をご提案させていただきますので、ぜひ新築、リフォームを依頼するときは当社にお任せください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。